-
- サービスは全て無料
- 雇用や労働に関する相談は、すべて無料です。また、窓口、電話、メール相談だけでなく、企業に訪問することも可能です。
-
- 弁護士・社労士が対応
- 海外人材の採用手続きや雇用契約書の作成方法、お勤めの会社の就業規則に関する疑問点など、労働関係法令等に精通した相談員(弁護士・社会保険労務士)が相談に対応します。
-
- 無料セミナー開催
- 毎月開催しております。経営、労働のイロハについて学べる内容のセミナーです。 最新情報は、ホームページ「お知らせ」、フェイスブックで更新しております。
-
- 外国語での相談
- 英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語で受け付けています。 *通訳の配置や電話通訳サービス等を利用します。英語以外でのご相談は事前にご予約ください。
セミナー情報
-
セミナー申込受付中
2019年12月20日(金)開催
〈無料〉定例セミナー『就業規則の作成・変更の実務』~働き方改革実現のための必須ツール理解~
-
セミナー申込受付中
2019年12月12日(木)開催
〈無料〉主催セミナー『経営者・人事労務担当者必見!! 有給休暇を取りやすい就業環境・労務管理のポイント ~年5日有給取得義務の着実な実施のために~』
-
セミナー申込受付中
2019年12月11日(水)開催
〈無料〉共催セミナー『2時間でわかる パワハラ対策の基礎』
-
セミナー受付終了
2019年12月05日(木)開催
〈無料〉共催セミナー『留学生等の外国人雇用・採用のポイント~留学生雇用の実務と働き方改革を考える~』
雇用労働相談センターへのアクセスについて
当センターは、グランフロント北館ナレッジキャピタル8階のコラボオフィス内にあります。
グランフロント北館の「北3」エレベーターで8階までお越しいただき、エレベーターホールに設置されている電話でご連絡いただきますと、当センタースタッフがお迎えに参ります。